top of page

2025年6月27日 IoP技術者コミュニティ IoPエンジニア養成講座 デバイス編 の講師を務めました

  • ynakahira
  • 6月28日
  • 読了時間: 2分

2025年6月27日(金)、高知県IoP技術者コミュニティが主催する「SAWACHIエンジニア養成講座 ~IoTデバイス編~」にて、講師を務めさせていただきました。


今回の講座は、IoTの基本であるデバイス開発に焦点を当て、ESP32マイコンとセンサーを使ってSAWACHIプラットフォームへデータを送信するまでの一連の流れを体験していただく、ハンズオン形式で実施しました。


当日は、まさに「大人の電子工作」といった雰囲気で、参加者の皆さんが夢中になってブレッドボードに部品を差し込み、コードを書き込んでいました。


まずは基本のLチカ(LEDを点滅させること)から始まり、温湿度センサー(SHT31)からデータを取得、Wi-Fiに接続して、最終的にはMQTTプロトコルを使ってクラウド(SAWACHI)にデータを送信するところまで、一気通貫で学びました。

はんだごてを使わない手軽さもありつつ、実際にモノが動き、データがクラウドに上がっていく様子を目の当たりにできるのは、やはり楽しいものですね。参加者の皆さんからも「面白い!」「もっと色々試してみたい」といった嬉しい声が聞かれ、非常に活気のある講座となりました。


ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。


講座資料の公開


当日使用した資料はこちらで公開しています。復習や、今回参加できなかった方で内容に興味がある方はぜひご覧ください。




追加開催のご案内


「平日の開催で参加できなかった」という方のために、同じ内容の講座を土曜日に開催することになりました!


開催日時: 2025年7月12日(土)

内容: 今回の講座と同じ(ESP32を使ったIoTデバイス開発)


今回参加を逃した方は、ぜひこの機会にご検討ください。



PROMPT-Xは、東京・鹿児島・高知の3拠点で時系列データベースCLOUDSHIPと可視化ソフトRealBoardを軸としたIoT/DXプラットフォーム向けソフトウェアの開発・販売を行うソフトウェアメーカーです。


クラウド (主にAWSやGC) や、IoT関連の開発支援サービスやソリューションの受託開発サービスも提供しています。


現在、鹿児島・高知での開発エンジニア採用 を強化中です!カジュアル面談も随時お受けできますので、お気軽にご連絡ください。

 
 
 

Commenti


bottom of page